2008.
07.
30.
(Wed)
15:20
![]() | AVP2 エイリアンズVS.プレデター 完全版 (初回生産分限定特典ディスク付・2枚組) (2008/05/02) スティーブン・パスカル 商品詳細を見る |
観終わった後、目がすーごい疲れてました(笑)
画面がめーちゃくちゃ暗いんで。
仕方ないとは言えね、暗すぎて、目で追うのに必死になっちゃうから。
目には確実に良くない。
ま、そこまで真剣に観なけりゃいいんですがw
私的には、プレデターがかっこよければ無問題なんです。
しかーし!
プレデターが一人っていうのが納得いかないよー!
もっとたくさん居て欲しかったんですけど!
なぜ、一人で・・・・
もっと仲間いるんじゃないのかよー!
と、突っ込まずにはいられませんでした。
そして、ちょっと期待していた、プレデリアンですが。
なんだよ、エイリアン色の方が強いんじゃん!(どこまでもプレデター推し)
だって、エイリアンと見分けつかないんだもん( ´・ω・`)
暗いからねえ(まだ言う)
さて。
今回のお気に入りキャラは。
スポンサーサイト
2008.
07.
30.
(Wed)
13:14
UK Kids' Choice Awardsの“Favorite Male Film Star”にWillたんがノミネートされています。
“Favorite Female Film Star”にはAnnaとGeorgie、
“Favorite Film”には「ナルニア国物語 カスピアン王子の角笛」もノミネートされています。


投票は→KCA2008
Thanks,WMoseley.com
“Favorite Female Film Star”にはAnnaとGeorgie、
“Favorite Film”には「ナルニア国物語 カスピアン王子の角笛」もノミネートされています。


投票は→KCA2008
Thanks,WMoseley.com
2008.
07.
29.
(Tue)
00:32
久々にJ2の話題です(気が多いからすいませーん)
Comic Conでのレポが上がってきております。
Super Wiki Comic Con2008
って、まだ全然読んでない(英語の羅列しんどい)し、動画すら観ていないんですけどね(えー)
とりあえず、お写真だけで、ほわ~んとなっています。
久々に二人を見た気がする~。
JAREたん髪が長いね。
なんだか妙に色っぽい気が(笑)
ヒトツ大人になったからかしらーん。
ん~、JAREたん素敵だよ!
cynthia さんが上げてくれているお写真の二人がすんごい可愛いですよ!
今回、二人揃って黒シャツなんですが。
個人的には、JAREたんの勝ちって感じかな~。なんて思ったり。
でもJENSENの黒シャツはやっぱり素敵だなあ。
ま、結局どっちも素敵だよ!というわけです(笑)
Comic Conでのレポが上がってきております。
Super Wiki Comic Con2008
って、まだ全然読んでない(英語の羅列しんどい)し、動画すら観ていないんですけどね(えー)
とりあえず、お写真だけで、ほわ~んとなっています。
久々に二人を見た気がする~。
JAREたん髪が長いね。
なんだか妙に色っぽい気が(笑)
ヒトツ大人になったからかしらーん。
ん~、JAREたん素敵だよ!
cynthia さんが上げてくれているお写真の二人がすんごい可愛いですよ!
今回、二人揃って黒シャツなんですが。
個人的には、JAREたんの勝ちって感じかな~。なんて思ったり。
でもJENSENの黒シャツはやっぱり素敵だなあ。
ま、結局どっちも素敵だよ!というわけです(笑)
2008.
07.
28.
(Mon)
20:23
スロベニア・・・・・スロベニア・・・・
地図出されても「ココ!」っていえない(恥)
ヨーロッパだね!(・・・)
今回もぼんちゃんは不在で、長男長女の二人でした。

二人ともほんと色白さん~。
Willたんの首のほくろがなんだかとても可愛いわ。
そして今回は、シャツがふりふりですよ(笑)
なんとも可愛らしいじゃないの~。

王子の、この存在感(笑)
不在なのに、確実に王子アピールがありますね(当然か)
美しいね~、この王子。
Thanks,William Moseley.it
地図出されても「ココ!」っていえない(恥)
ヨーロッパだね!(・・・)
今回もぼんちゃんは不在で、長男長女の二人でした。

二人ともほんと色白さん~。
Willたんの首のほくろがなんだかとても可愛いわ。
そして今回は、シャツがふりふりですよ(笑)
なんとも可愛らしいじゃないの~。

王子の、この存在感(笑)
不在なのに、確実に王子アピールがありますね(当然か)
美しいね~、この王子。
Thanks,William Moseley.it
2008.
07.
26.
(Sat)
21:15
子供じゃないかー!

いつの間にそんな短髪になっていたんだい、少年よ。
かわいすぎる31歳だなまったく。
これだけ短髪だとくるりんもあったもんじゃないけど、かわいいからなんでもいーよー(甘)
あ、でもなんとなく、髪の流れがくるりんだね(笑)
かーわーいーい!

そんでもって、なにこの2ショットは!!
Olivier Martinez(ノ´∀`*)
たぶん、S.W.A.T.以来見ていないんで、だいぶ久々に見たよ、マルティネスさん。

そして、最後はhug。
なんだか、オーリーたんがっつりhugだね(いつもかw)
理由なんていらないよーhug大好きだもんー!て感じ(違?)のオーリたんがかわいいな。

だけどマルティネスさんは若干苦しそうです(笑)
Thanks,Orlando Love

いつの間にそんな短髪になっていたんだい、少年よ。
かわいすぎる31歳だなまったく。
これだけ短髪だとくるりんもあったもんじゃないけど、かわいいからなんでもいーよー(甘)
あ、でもなんとなく、髪の流れがくるりんだね(笑)
かーわーいーい!

そんでもって、なにこの2ショットは!!
Olivier Martinez(ノ´∀`*)
たぶん、S.W.A.T.以来見ていないんで、だいぶ久々に見たよ、マルティネスさん。

そして、最後はhug。
なんだか、オーリーたんがっつりhugだね(いつもかw)
理由なんていらないよーhug大好きだもんー!て感じ(違?)のオーリたんがかわいいな。

だけどマルティネスさんは若干苦しそうです(笑)
Thanks,Orlando Love
2008.
07.
26.
(Sat)
20:28
昨日見納めに行けなかったことが、とても悲しい。
ナルニアでの最後のシーンが大好きなんですけど。
最後の曲も大好きなんですよね~。
この曲を聴くと、ナルニアでの最後のシーンでの王さまの顔を思い出します。
お兄ちゃんの顔してる王さまがすーごく素敵なんですよ。
この子は素敵な役者さんになるんだろうなって思ったシーンです。
ほっんとにお兄ちゃんの顔でねえ(しみじみ)
帰るのは切ないけど、お兄ちゃんだから皆を連れて帰らなきゃ、自分がやらなきゃって顔。
それまでのシーンと違って、一回り大きく成長した大人の顔になっています。
あのシーンのためだけに通っていたと言っても過言ではないくらい。
ほんとにWillたんいい顔してるんだもん~。
素敵だよ、あのシーン。
もうWillたんしか観てないよあのシーンは(他はぼんちゃんも観るけどw)
ああ、王さまにはもうDVDでしか会えないなんて悲しすぎるー。
なんで昨日行かなかったんだろう(ぎらぎら太陽の所為)
もう今すぐDVD出して欲しいー!
冬頃になるのかな~。
ふゆなんてとおい( ´・ω・`)
ううううう王さま(涙)
ナルニアでの最後のシーンが大好きなんですけど。
最後の曲も大好きなんですよね~。
この曲を聴くと、ナルニアでの最後のシーンでの王さまの顔を思い出します。
お兄ちゃんの顔してる王さまがすーごく素敵なんですよ。
この子は素敵な役者さんになるんだろうなって思ったシーンです。
ほっんとにお兄ちゃんの顔でねえ(しみじみ)
帰るのは切ないけど、お兄ちゃんだから皆を連れて帰らなきゃ、自分がやらなきゃって顔。
それまでのシーンと違って、一回り大きく成長した大人の顔になっています。
あのシーンのためだけに通っていたと言っても過言ではないくらい。
ほんとにWillたんいい顔してるんだもん~。
素敵だよ、あのシーン。
もうWillたんしか観てないよあのシーンは(他はぼんちゃんも観るけどw)
ああ、王さまにはもうDVDでしか会えないなんて悲しすぎるー。
なんで昨日行かなかったんだろう(ぎらぎら太陽の所為)
もう今すぐDVD出して欲しいー!
冬頃になるのかな~。
ふゆなんてとおい( ´・ω・`)
ううううう王さま(涙)
2008.
07.
25.
(Fri)
14:42
![]() | エイミー・アダムス in ナイト・ビフォア・ウェディング (2008/07/23) エイミー・アダムスミーナ・スヴァーリ 商品詳細を見る |
ジャケ借りは確実にしないであろうものですが(コラ)
アメリカ版のDVDジャケとポスターが↓


日本版と違いすぎて、面白い(笑)
「魔法にかけられて」絡みでのリリースとはいえ、これはどーかと思うぞw
ジャケから観たら、思いっきりキラキララブストーリっぽいんだけど。
ジャンルはコメディーだった。
んー、でも、どーだろうなあ。
私が観た理由。
トレイラーからどうぞ。
2008.
07.
24.
(Thu)
00:02
22日のドイツでのプレミア。
ぼんちゃんはいなかったようで、残念。
でも、Willたんはこんなに素敵!


Willたん髪切ったの??
めたんこかわゆいー!
2枚目のWillたんが大好きです。
ポッケに手を入れてる感じと、Annaの腰に回してる手ね。
はああ、すてきだなあ~。
Thanks,William Moseley.it
ぼんちゃんはいなかったようで、残念。
でも、Willたんはこんなに素敵!



Willたん髪切ったの??
めたんこかわゆいー!
2枚目のWillたんが大好きです。
ポッケに手を入れてる感じと、Annaの腰に回してる手ね。
はああ、すてきだなあ~。
Thanks,William Moseley.it
2008.
07.
23.
(Wed)
20:22
今日は、蜜色日和のたかちゃんが来阪していたので、遊んでもらいましたー。
某ショップで大量にお金を落とした後、延々と喋り続けていました(いつものこと)

同じ店で3時間近くねばるおいらたち。
でも、ちゃんとランチした後デザートまで食べたんだよー。
うまかったです。
茶葉の佃煮がめたんこおいしいんですよ~。
甘いの食べながらちょっと塩辛いのって、嬉しいよね。
そんな美味しいもののお供は。
いつものミーハー話ですが。
アイドルから映画まで、幅広くお話できるのは、たかちゃんだけなので、短い時間だったけど楽しい充実した時間でした。
いつもありがとねー。
とりあえず、レオくんの最強cutのスキャンupを待っています(ここで言うなw)
あの最強のレオくんは、10年前?いやもっと前かな?
何枚もコピーしてたなあ(遠い目)
あの頃の私の部屋にはレオくんとジョニーがたくさんいたのさ(笑)
今は誰もいませんが(あ、クロゼットにはオーリたんがいるわw)
「テネイシャスD~」が7/26に公開だから、8/20もまだ上映してるかもよ!?
可能性は低いけどね(笑)
【JB→ドーム】ができるかもってことだけ言っておきますよ。
待ってるから(しつこい)
と、私信だらけで終わります。
あ、今日はナルニアは断念しましたー。
ちょっと日光にさらされただけなのに、めたんこ疲れちゃったので凹
終わるまでにあと1回行けるかなあ。
某ショップで大量にお金を落とした後、延々と喋り続けていました(いつものこと)


同じ店で3時間近くねばるおいらたち。
でも、ちゃんとランチした後デザートまで食べたんだよー。
うまかったです。
茶葉の佃煮がめたんこおいしいんですよ~。
甘いの食べながらちょっと塩辛いのって、嬉しいよね。
そんな美味しいもののお供は。
いつものミーハー話ですが。
アイドルから映画まで、幅広くお話できるのは、たかちゃんだけなので、短い時間だったけど楽しい充実した時間でした。
いつもありがとねー。
とりあえず、レオくんの最強cutのスキャンupを待っています(ここで言うなw)
あの最強のレオくんは、10年前?いやもっと前かな?
何枚もコピーしてたなあ(遠い目)
あの頃の私の部屋にはレオくんとジョニーがたくさんいたのさ(笑)
今は誰もいませんが(あ、クロゼットにはオーリたんがいるわw)
「テネイシャスD~」が7/26に公開だから、8/20もまだ上映してるかもよ!?
可能性は低いけどね(笑)
【JB→ドーム】ができるかもってことだけ言っておきますよ。
待ってるから(しつこい)
と、私信だらけで終わります。
あ、今日はナルニアは断念しましたー。
ちょっと日光にさらされただけなのに、めたんこ疲れちゃったので凹
終わるまでにあと1回行けるかなあ。
2008.
07.
21.
(Mon)
23:36
先日Ethan Embryの記事を上げましたが。
私が一番観たい、PizzaのTrailerです。
やっぱりかわいいよー。
眉を下げると、ほっんとかわいい!
イーサンってキャップを被ると、すっごい幼く見えるんですよね。
もともと童顔だけど、さらに可愛く見えちゃいます(はあと)
でもすごい大人っぽい表情だなあ、と思うところもあったり(大人だけどw)
もー、観たくてたまらないんですけどー!
リージョンフリーのデッキ・・・・欲しい。
なんて無理だけど。
「イーグル・アイ」のイーサンが映ってるTrailerがありました。
が。
一瞬過ぎて、瞬きしてたら分かりません(笑)
1:57辺りにちらりと。
楽しみだな~。
私が一番観たい、PizzaのTrailerです。
やっぱりかわいいよー。
眉を下げると、ほっんとかわいい!
イーサンってキャップを被ると、すっごい幼く見えるんですよね。
もともと童顔だけど、さらに可愛く見えちゃいます(はあと)
でもすごい大人っぽい表情だなあ、と思うところもあったり(大人だけどw)
もー、観たくてたまらないんですけどー!
リージョンフリーのデッキ・・・・欲しい。
なんて無理だけど。
「イーグル・アイ」のイーサンが映ってるTrailerがありました。
が。
一瞬過ぎて、瞬きしてたら分かりません(笑)
1:57辺りにちらりと。
楽しみだな~。
2008.
07.
21.
(Mon)
00:05
オーウェンのことをちらっとですが、語ったようですね。
ちょっと嬉しいな。
去年の事件ことについて。
「オーウェンを愛してるよ、だから、彼が無神経な人に対応しなくちゃいけないことは、ひどいことに感じた」
というようなことを言っています。
オーウェンのことになると、ベンはいつも「彼はほんとうにいい友人だよ」的なことを言いますよね。
それが何より嬉しい。
早くふたり一緒のとこが見たいな~。
People.com
ちょっと嬉しいな。
去年の事件ことについて。
「オーウェンを愛してるよ、だから、彼が無神経な人に対応しなくちゃいけないことは、ひどいことに感じた」
というようなことを言っています。
オーウェンのことになると、ベンはいつも「彼はほんとうにいい友人だよ」的なことを言いますよね。
それが何より嬉しい。
早くふたり一緒のとこが見たいな~。
People.com
2008.
07.
20.
(Sun)
22:51
今日は、昼間っから映画館へ行ったので、とんでもない人で、すーごい疲れちゃいました。
私は夜に行くもんだと思ってたのに、夜は打ちっぱなしに行きたいから~って、昼間に連れて行かれたよ(涙)
んま、車を運転できない身なのでね、言うことききます(こういう時は素直)
田舎のシネコンなので、お子ちゃま向けのものの上映がいくつかあって。
夏休みですから、それはそれは子供だらけですよー。
一番広いスクリーンはもちろん「ポケモン」です(笑)
あのシネコンがあんなに混んでるのは初めて見たよ(笑)
とりあえず、夏休み中はレイトショーしか行かない!と今日誓いましたー。
ミナミの映画館なら子供は少ないかな~。
そこまで行かないとナルニア観れないんだよー(25日で終わっちゃうとこばっかりだし)
ああ、夏休みなんてなんであるんだろー。
なんか、今日は、クーラーなしじゃ眠れなさそーですよ。
憂鬱だなあ。
寝る時に、クーラーつけると、起きた時ほんと体がだるくてだるくて。
でも暑いと、全然寝付けなくて、朝方までお目目ぱっちりで、やっと寝付いた頃には起きる時間になっちゃうから、クーラーなしじゃ無理だし。
ここ2年くらいで、体が老いてきていると感じます(・・・)
あああああっ!そうそう!
これを書こうと思ってたんだよ(たいしたことじゃないけど)
今日「インディ・ジョーンズ~」の上映前に「イーグル・アイ」の予告を観ましたよ!
もちろん、イーサンはどこにも映っておりませんでしたが(笑)
むしろ、Shia LaBeoufしか映ってなかったと言った方がいいかな(笑)
なかなか面白そうで、そんな作品で、どんなイーサンが観れるのかと、今からすーごい楽しみです!
スクリーンで観るの久々だもん~。わくわく。
ていうか、またShia LaBeouf観るんだな~(笑)
私は夜に行くもんだと思ってたのに、夜は打ちっぱなしに行きたいから~って、昼間に連れて行かれたよ(涙)
んま、車を運転できない身なのでね、言うことききます(こういう時は素直)
田舎のシネコンなので、お子ちゃま向けのものの上映がいくつかあって。
夏休みですから、それはそれは子供だらけですよー。
一番広いスクリーンはもちろん「ポケモン」です(笑)
あのシネコンがあんなに混んでるのは初めて見たよ(笑)
とりあえず、夏休み中はレイトショーしか行かない!と今日誓いましたー。
ミナミの映画館なら子供は少ないかな~。
そこまで行かないとナルニア観れないんだよー(25日で終わっちゃうとこばっかりだし)
ああ、夏休みなんてなんであるんだろー。
なんか、今日は、クーラーなしじゃ眠れなさそーですよ。
憂鬱だなあ。
寝る時に、クーラーつけると、起きた時ほんと体がだるくてだるくて。
でも暑いと、全然寝付けなくて、朝方までお目目ぱっちりで、やっと寝付いた頃には起きる時間になっちゃうから、クーラーなしじゃ無理だし。
ここ2年くらいで、体が老いてきていると感じます(・・・)
あああああっ!そうそう!
これを書こうと思ってたんだよ(たいしたことじゃないけど)
今日「インディ・ジョーンズ~」の上映前に「イーグル・アイ」の予告を観ましたよ!
もちろん、イーサンはどこにも映っておりませんでしたが(笑)
むしろ、Shia LaBeoufしか映ってなかったと言った方がいいかな(笑)
なかなか面白そうで、そんな作品で、どんなイーサンが観れるのかと、今からすーごい楽しみです!
スクリーンで観るの久々だもん~。わくわく。
ていうか、またShia LaBeouf観るんだな~(笑)
2008.
07.
20.
(Sun)
22:20
RECOMMENDに昨日上げたんですが。
「ダージリン急行」が9月3日に発売になります!
今回、初回版がないっぽいんですよね( ´・ω・`)
「~テネンバウムズ」と「ライフアクアティック」は初回版を買ったんですが。
ケースだけでも可愛くって、DVD再生するまで何度も眺めちゃうくらい満足ものだったんですよ~。
DVDを買うときって、そういうのも楽しみのヒトツじゃないですか。
でも、今回は普通のDVDトールケースみたい( ´・ω・`)
まず、会社違うしな~。安いしな~。
かわいいまんまでいって欲しかったな・・・・
特典は↓
●ショート・フィルム 『ホテル・シュヴァリエ』
●『ダージリン急行』舞台裏ツアー
と、なっていますが。
舞台裏ツアーってなんぞや?(笑)
オーウェンのインタビューとかあったらいいのになー。
むしろそれが一番欲しい!(笑)
ま、なんにしても買うんですけどね~。
結局1回しか観にいけなかったから、すーごく楽しみです!
しかし、9月は大変かも。
SPNの予約まだしてないけど、ちょっと出費が~(汗)
「ダージリン急行」が9月3日に発売になります!
![]() | ダージリン急行 (2008/09/03) オーウェン・ウィルソンエイドリアン・ブロディ 商品詳細を見る |
今回、初回版がないっぽいんですよね( ´・ω・`)
「~テネンバウムズ」と「ライフアクアティック」は初回版を買ったんですが。
ケースだけでも可愛くって、DVD再生するまで何度も眺めちゃうくらい満足ものだったんですよ~。
DVDを買うときって、そういうのも楽しみのヒトツじゃないですか。
でも、今回は普通のDVDトールケースみたい( ´・ω・`)
まず、会社違うしな~。安いしな~。
かわいいまんまでいって欲しかったな・・・・
特典は↓
●ショート・フィルム 『ホテル・シュヴァリエ』
●『ダージリン急行』舞台裏ツアー
と、なっていますが。
舞台裏ツアーってなんぞや?(笑)
オーウェンのインタビューとかあったらいいのになー。
むしろそれが一番欲しい!(笑)
ま、なんにしても買うんですけどね~。
結局1回しか観にいけなかったから、すーごく楽しみです!
しかし、9月は大変かも。
SPNの予約まだしてないけど、ちょっと出費が~(汗)
2008.
07.
20.
(Sun)
12:23

買いましたよー。
目的はぼんちゃんではなかったんですが、平積みされているぼんちゃん表紙を見たら、ひいいいい!素敵すぎ!てなもんで、本屋でちょっとにやけちゃいました(笑)
ぼんちゃんのお写真は既出のものばかりですが、やっぱりPC画面で見るのと違って、なんていうか特別感があっていいですね~。
私は表紙のぼんちゃんが一番好きかな。
ぼんちゃんの記事はあんまり読んだことがないので(読めよ)cutの記事が既出のものなのか分かりませんが、「ぼんちゃんってやっぱりかわいい子だなあ」という印象を受けました。
アイドル大後悔話をしていますが、なぜそこまで後悔するのかちょっと疑問です。
「それがあっての今だと思えばいーじゃないか、ぼんすけよ(←ぼんちゃん)」とか思ったりして。
でも恥ずかしがるぼんちゃんがとってもかわいい(笑)
「ゆーちゅーぶで見てきたんでしょ?(笑)」的なぼんちゃんがかわいすぎるんだよ全く!
そしてナルニアの次作ではもう少しロマンティックなものを期待しているぼんちゃん。
しかも、相手役にも期待したい、なんて言っちゃう26歳です(笑)
かわいいなあ。
小さい頃弟とケンカをしてもいつも勝たせてもらっていたらしい。
「今振り返ると、勝たせてくれていたんだと思う」だなんて、かわいいおにいちゃんだな(*´∀`*)
そんなぼんちゃんの休日の過ごし方は「音楽を聴いたり映画を観たりピアノ弾いたりドラム叩いたり」と超インドア。
バンジージャンプとかロッククライミングとかそんな答えじゃなくてごめんね。なんて言うぼんちゃんが最強にかわいいんですけどどーしたらいーんでしょーか。
その昔バンジージャンプばっかりしていたかわいいモヒカンの人もいましたね(笑)→
ナルニアで訓練を受けてけっこうなレベルまでいった乗馬も、Easy Virtueの狩猟シーンの撮影では、いきなり馬から振り落とされたぼんちゃん。
どんくさぼんちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(ちょっと違)
相当プライドが傷ついたらしい。
「お前なんか乗せてやらねえよ」的なお馬さん(ノ´∀`*)ハーン(そっちかよ)
振り落とされた後のぼんちゃんを想像したら可愛くて仕方ない(笑)
プライドが傷ついたぼんちゃん、しょんぼりぼんちゃん、かわいいなー。
と、結局かわいいかわいいで終わってしまう、ぼんちゃんには甘いわたしなのでした。
2008.
07.
18.
(Fri)
23:48
暇人はなんでもします。
好きな人は星の数ほどですけど。
私のドストライクの3人は。
ブラウン×ブラウン(はあと)
髪も瞳もダークブラウンが一番好きです。
好きな人は星の数ほどですけど。
私のドストライクの3人は。
ブラウン×ブラウン(はあと)
髪も瞳もダークブラウンが一番好きです。
2008.
07.
17.
(Thu)
22:40

Ethan Embry IMDb
1978.6.18 アメリカカリフォルニア州 ハンティントンビーチ生まれ
子役から活躍していますが、子役の頃は「Ethan Randoll」の本名で活躍していました。
「エンパイアレコード」までは本名でのクレジットになっています。
1998年に女優アメリンダ・スミスと結婚。二人の間には子供もいますが、2002年に離婚。
2005年に女優サニー・メイブリーと再婚しています。
Rinの個人的想いとか。
日本ではほとんど名の知れてない俳優さんだと思うんですが(きっとオーウェンより・・・・)
子役から活躍しているだけあって、出演作の数はハンパじゃないです。
ただ、日本で見られるものは限られているのが現状です。
とっても素敵な役者サンなのにほんと残念。
“もっといろんな人に知ってもらいたい役者さん”のだんとつナンバーワンです。
初めてみたのは「エンパイアレコード」でのイーサン。
とにかく、超かわいい男の子で。
「あひゃあ」って感じでちょっとあほっぽく笑う、笑顔が超キュートな男の子でとっても印象的でした。
口半開きが可愛くて可愛くて。
それから「すべてをあなたに」のイーサンを観に行って、やっぱりかわいいよなあ(でれでれ)って感じのまま時は過ぎていたんだけれど。
「待ちきれなくて・・・」のイーサンがすーごく可愛いよ。と教えてもらって、ビデオを借りて観て、撃沈。
どんだけかわいいんだよおまえ!と、そこから一直線にイーサン落ち(簡単)
しばらく日本公開のものがなくて寂しいなと思っていたら「メラニーは行く!」が公開。
しかも、主人公の幼馴染っていうけっこう重要な役どころ。
久々に観たイーサンは、頭がだいぶんやばい感じでしたが(笑)それでもやっぱり可愛さは相変わらず。
あのくりくりの目とキュートな笑顔は健在。
登場シーンがあまりにも可愛すぎて、映画館で息が上がって大変だった思い出があります(笑)
メラニーの香水をくんくんして、「Calvin Klein??」って言うシーンなんですけどね、その言い方とかがほっんとかわいいんですよ~。
共演の、ジョシュ・ルーカス、パトリック・デンプシーも素敵でかなり目の保養になる作品でしたね。
ちなみに「24」のクレアでお馴染みのメアリー・リン・ライスカブや、「アグリーベティー」のウォルター役のケヴィン・サスマンも出演しています。
今観たらまた違った楽しみがあるんだよねえ。
と、話はそれましたが。
「メラニーは行く!」の後、「タイムライン」も公開。
お眼鏡イーサン、超素敵!
知的な大人な男性って感じで、かわいいイメージじゃなかったんだけど。
すーごく素敵だったなあ(でれでれ)
ま、そんなわけで、イーサン熱が続いたのは言うまでもなくですよ。
一番好きな作品は「待ちきれなくて・・・」かな。
やっぱり可愛さが強烈過ぎますから。
あのイーサンをかわいいと思わない人なんていないよ絶対!(自信満々)
公衆電話のシーンなんて最強すぎて泣けますよ。
なんてパーフェクトなでこしわなんでしょうか!(笑)

作品自体も大好き。
青春映画はもれなく好きだし、セス・グリーンがすっごいかわいい役だったりしてね。
「メラニーは行く!」ももちろん大好き。
実はスタイルがいいってのが分かったりするし。
笑顔はいつだって超キュートです。
癒しですね。彼の笑顔は。
かわいいとか越えて、癒しの域です。
子供ちゃんもまたキュートなんですよー。
お父さんにそっくりなくりくりなお目目です。

かなり前のお写真ですが。目元がそっくりですよねー。

数年前のがこちら。
子供ちゃんも大きくなってますね。
そしてイーサンはおっさん化(笑)
でもいつもおしゃれさんでとっても素敵。
あんなパパほんとうらやましい~。
Rinのオススメ作品
「待ちきれなくて・・・」
「メラニーは行く!」
「ベガスバケーション」
出演作 映画
・Eagle Eye(2008.10公開予定)
・Heart of a Dragon(撮影終了)
・Player 5150
・Order Up
・モーテル
・Kidney Thieves
・Escape
・エイミー・アダムス in ナイト・ビフォア・ウェディング
・Pizza
・タイムライン
・メラニーは行く!
・インプラント
・Who Is A.B.?
・待ちきれなくて…
・ダブル・ガントレット
・洗脳
・テキサス、ポップ81
・ベガス・バケーション
・ゴッド・アーミー/復讐の天使
・白い嵐
・すべてをあなたに
・エンパイア レコード
・エボルバー
・ラスト・ウィンド/少年達は砂漠を越えた
・あなたの死後にご用心!
・あぶない週末
・クリスマスに万歳!
出演作 TVM&TVD
・ブラザーフッド シーズン1,2
・Law & Order: Criminal Intent
・マスターズ・オブ・ホラー/ムーンフェイス
・Numb3rs
・Life on Liberty Street
・都会に舞い降りたシンデレラ(ニューヨーカーに変身する方法)
・Spider-Man(声の出演)
・Dragnet
・The Twilight Zone
・FreakyLinks
・The Zeta Project
・Silicon Follies
・Batman Beyond
・Get Real
・Work with Me
・The Wild Thornberrys
・Murder, She Wrote
・Harts of the West
・フライングキッズ
・ドラッグ・ウォーズ/麻薬戦争
抜けているものもあると思いますが、とりあえず、これだけ。
未公開のものでDVD化になっていないものでも、スターチャンネルやWOWOWで放送されているものもあります。
ビデオ化になったけど、廃盤になっているものも・・・
個人的に「都会に舞い降りたシンデレラ」と「Pizza」がすーごく観たいです!
絶対かわいいイーサンに決まってるもんー!

↑Pizzaでのワンシーン。
2008.
07.
17.
(Thu)
21:02
![]() | Cut (カット) 2008年 08月号 [雑誌] (2008/07/19) 不明 商品詳細を見る |
明日早売りあるかなああああああ。
昨日の6回目鑑賞で、イラっとした王子もなんだかんだとやっぱりかわいいわけでね。
うううううう、今度はいつ観れるんだろう(まだ行く気かよw)
【ベン・バーンズ/大野 智】って!って!感動的(え)
【オーランド・ブルーム/草なぎ 剛】
【アダム・ブロディー/丸山 隆平】
的な位置ですよこれは(分かりにくくてすいませんw)(ていうか、この趣味のばらつき相当可笑しい凹)
個人的にそんな並びも熱望しますが。確実にナイですね(断言)
あ。類くん(違)も特集なんだね、これは買って損ナシって感じだわあ(私的に)
楽しみだな~。
2008.
07.
16.
(Wed)
23:30
先週に引き続き、花男Fとナルニアの連続鑑賞してきましたー。
ナルニアはかなり前の方で観たので、ちょっと疲れちゃいました。
ていうか、ちょっと寝ちゃったし(笑)
何回も観てるものって、分かってるから、ついつい・・・ね。
TTTの時もエントのシーンはお休み中でした(すみませんw)
相変わらずの王さま贔屓です。
以下、超王さま贔屓の感想ぐだぐだ。
ナルニアはかなり前の方で観たので、ちょっと疲れちゃいました。
ていうか、ちょっと寝ちゃったし(笑)
何回も観てるものって、分かってるから、ついつい・・・ね。
TTTの時もエントのシーンはお休み中でした(すみませんw)
相変わらずの王さま贔屓です。
以下、超王さま贔屓の感想ぐだぐだ。
2008.
07.
16.
(Wed)
22:41
お昼から花男Fの2回目鑑賞。
先週よりはマシだったけど、それでも9割は埋まってたかな。
以下、今日の気付き。
基本、観た人にしか分からない感想です=ネタバレしまくりです。
先週よりはマシだったけど、それでも9割は埋まってたかな。
以下、今日の気付き。
基本、観た人にしか分からない感想です=ネタバレしまくりです。
2008.
07.
15.
(Tue)
20:48
「カンフーパンダ」のジャパンプレミアが14日に行われました。
Jack Blackは相変わらずのテンションだったようですね(笑)
そこが一番好きなとこですが(はあと)
なんで、あの体でこんなジャンプができるのでしょうか(謎)
ホレボレしちゃうわ。


そして、もう、ポーちゃんを見たら否が応でもJack Blackが頭に浮かんじゃいます。
あのカンヌ映画祭でポーちゃんの群集の中でのイメージが・・・・(笑)
そう言えば、こないだ映画館に行ったら、ポーちゃん(@ぬいぐるみ)がででーんと座っていて、プププと笑っちゃったよ。
そんな私を横にポーちゃんを必死で写メる旦那よ_| ̄|○
何ゆえそんなに必死なんだよ_| ̄|○
若干恥ずかしいから止めて欲しかったんですけど、あまりにも必死だったので、そっと見守っておきました。
そして今、旦那のケータイはポーちゃんが待ち受け画面です(あんだけ必死だったから当然と言えば当然)
この着ぐるみポーちゃんもだけど映画館のポーちゃんも、若干怖いのに・・・・・
前売り券の特典の肉球ストラップがすごい可愛くて欲しかったんだけど、結局買ってないな~。
でもこれは観に行く予定です。
楽しいだろうけど、お子ちゃまいっぱいそうだから、レイトショーで(笑)
gettyimages
Jack Blackは相変わらずのテンションだったようですね(笑)
そこが一番好きなとこですが(はあと)
なんで、あの体でこんなジャンプができるのでしょうか(謎)
ホレボレしちゃうわ。



そして、もう、ポーちゃんを見たら否が応でもJack Blackが頭に浮かんじゃいます。
あのカンヌ映画祭でポーちゃんの群集の中でのイメージが・・・・(笑)
そう言えば、こないだ映画館に行ったら、ポーちゃん(@ぬいぐるみ)がででーんと座っていて、プププと笑っちゃったよ。
そんな私を横にポーちゃんを必死で写メる旦那よ_| ̄|○
何ゆえそんなに必死なんだよ_| ̄|○
若干恥ずかしいから止めて欲しかったんですけど、あまりにも必死だったので、そっと見守っておきました。
そして今、旦那のケータイはポーちゃんが待ち受け画面です(あんだけ必死だったから当然と言えば当然)
この着ぐるみポーちゃんもだけど映画館のポーちゃんも、若干怖いのに・・・・・
前売り券の特典の肉球ストラップがすごい可愛くて欲しかったんだけど、結局買ってないな~。
でもこれは観に行く予定です。
楽しいだろうけど、お子ちゃまいっぱいそうだから、レイトショーで(笑)
gettyimages
2008.
07.
13.
(Sun)
11:03
王さまって白馬乗ってたんだねー。

馬に乗ってるシーンは全部もれなく好きなんですけどね。
このシーンで白馬に乗ってるなんて、全然気付いてなかった(笑)
白馬と言えば王子って感じなのに。
肝心の王子は白馬じゃないし(ていうかこのときはもう王さまなのか)

なんだかお疲れ気味ですね王子・・・・
映画でのシーンだと、王子の前髪がもっと出ていて、可愛いのにな~。
しっかりものの次男に「keep smiling」と言われたときの王さま(ノ´∀`*)

作り笑顔(ノ´∀`*)ハーン
がんばれ王さま!
もちろん一緒にちゃんと笑顔を作る次男(ノ´∀`*)ハーン
突っ走る兄貴にちょっと引いたとこから状況判断の次男坊。
そして、兄貴を支えながらしっかりついてく次男坊。
どこぞの兄弟とそっくりだなw
真ん中でお口ぽかーんな王子はマイペースです(笑)
水曜日に6回目予定。
Thanks,WMoseley.com

馬に乗ってるシーンは全部もれなく好きなんですけどね。
このシーンで白馬に乗ってるなんて、全然気付いてなかった(笑)
白馬と言えば王子って感じなのに。
肝心の王子は白馬じゃないし(ていうかこのときはもう王さまなのか)

なんだかお疲れ気味ですね王子・・・・
映画でのシーンだと、王子の前髪がもっと出ていて、可愛いのにな~。
しっかりものの次男に「keep smiling」と言われたときの王さま(ノ´∀`*)

作り笑顔(ノ´∀`*)ハーン
がんばれ王さま!
もちろん一緒にちゃんと笑顔を作る次男(ノ´∀`*)ハーン
突っ走る兄貴にちょっと引いたとこから状況判断の次男坊。
そして、兄貴を支えながらしっかりついてく次男坊。
どこぞの兄弟とそっくりだなw
真ん中でお口ぽかーんな王子はマイペースです(笑)
水曜日に6回目予定。
Thanks,WMoseley.com
2008.
07.
12.
(Sat)
23:23
あいどる最新情報をUPしてくれているblogで知ったんですけれども。
今月発売のcutは→
ぼんちゃん表紙じゃ~ん(はあと)
特集は“ベールを脱いだ男たち”ってことで、ぼんちゃん表紙ですが。
おおのさとしの為に買うつもりだったので、二度美味しい感じでw
うはーん、楽しみだな。
cutはお写真が素敵なのが多いからね~。
表紙のぼんちゃんも素敵だなあ(でれでれ)
今月発売のcutは→
ぼんちゃん表紙じゃ~ん(はあと)
特集は“ベールを脱いだ男たち”ってことで、ぼんちゃん表紙ですが。
おおのさとしの為に買うつもりだったので、二度美味しい感じでw
うはーん、楽しみだな。
cutはお写真が素敵なのが多いからね~。
表紙のぼんちゃんも素敵だなあ(でれでれ)
2008.
07.
11.
(Fri)
13:07
映画化が決まったときから「観に行こうね」といっていたあっちのOTK友と一緒に行ってきました。
世間で騒がれていることをあんまり実感していなかったのですが。
度肝抜かれた・・・・
まず、観ようと思っていた回のチケットが30分前には完売していまして。
いっつもチケット買うのギリギリだし、世間の様子(@花男フィーバー)なんて全く知らなかったから。
完売ってなんですか(;・∀・)??な状態ですよ(苦笑)
ま、仕方がないので、次の回のチケットを確保しましたが。
劇場に入って「いやいやいやいや、なにここ、コンサート会場ですか?」みたいなw
あんな女子で満席の映画館見たことないっす。
ミナミの映画館っていうのもあってだとは思うけど。
それにしたって、満席の映画館ってすげえな。
500人ちょい収容の劇場だったんですけど、まぢで満席だったよ。
9.9割女子だし(後ろは3人男子高校生だったけど)
すごいねあのえふふぉーっていう人たち(棒読み)
そして、上映終了後も「え、ここコンサート会場ですか?」あげいん。
「え、規制退場必要ですか?」と言いたくなるくらいの混雑っぷりw
どんだけだよ、えふふぉー。
いや、確かに。
確かに、いけめーん揃ってるけどさあ。
あそこまですごいことになってるなんて、世間知らず過ぎたよ・・・・
あんな劇場二度とイヤだわ~と思いつつ来週またいってきま( ・∀・)ノ
以下、感想。ていうか駄文(いつも)
世間で騒がれていることをあんまり実感していなかったのですが。
度肝抜かれた・・・・
まず、観ようと思っていた回のチケットが30分前には完売していまして。
いっつもチケット買うのギリギリだし、世間の様子(@花男フィーバー)なんて全く知らなかったから。
完売ってなんですか(;・∀・)??な状態ですよ(苦笑)
ま、仕方がないので、次の回のチケットを確保しましたが。
劇場に入って「いやいやいやいや、なにここ、コンサート会場ですか?」みたいなw
あんな女子で満席の映画館見たことないっす。
ミナミの映画館っていうのもあってだとは思うけど。
それにしたって、満席の映画館ってすげえな。
500人ちょい収容の劇場だったんですけど、まぢで満席だったよ。
9.9割女子だし(後ろは3人男子高校生だったけど)
すごいねあのえふふぉーっていう人たち(棒読み)
そして、上映終了後も「え、ここコンサート会場ですか?」あげいん。
「え、規制退場必要ですか?」と言いたくなるくらいの混雑っぷりw
どんだけだよ、えふふぉー。
いや、確かに。
確かに、いけめーん揃ってるけどさあ。
あそこまですごいことになってるなんて、世間知らず過ぎたよ・・・・
あんな劇場二度とイヤだわ~と思いつつ来週またいってきま( ・∀・)ノ
以下、感想。ていうか駄文(いつも)
2008.
07.
10.
(Thu)
19:54
ママンを大切にする男の子は素敵です。
"Ralph Lauren Wimbledon Lunch for Finals Day"にママンと一緒に参加。
かわいい。

Willamは、このジーンズがお気に入りなんでしょうか?
良く履いていますよね。
靴も良く見る気がしますが・・・・・同じようなのを持ってるのかしら?
スニーカーはいてるのあんまり見たことないような~。気のせい?
そして、スーツの時もそうだけど、シャツのボタンは必ず開けていますね。
個人的にはきゅって全部閉めてるのが可愛くって好きなんですけどね~。
Williamには・・・・・あんまり似合わなさそーですね(笑)
あれは華奢な子が似合うもんね。うん仕方ない。
んま、ボタン開けが似合うので◎
スーツの時のボタン開けは大好きです(ノ´∀`*)
でも。
Willたんよ、それ以上ごつくならないでね(懇願)
男の子ってあっちゅーまにごつくなっちゃって、びっくりするんですよね。
まあ、そーなりたいんなら仕方ないですけども。
ほどほどでいて欲しいな~。ていうか今でもう充分です(私的には)
一緒に上げてしまいます。
ぼんちゃんのアイドル時代のお写真がまたもというわけで。
かわいいぼんちゃんがー。

残念なぐらい爽やかだよぼんちゃん(笑)
似合わない衣装に爽やかすぎる笑顔、その違和感に(ノ´∀`*)モエ
短髪ぼんが好きだからなんだってイイ!(ついに呼び捨てw)
Thanks,WMoseley.com , Ben Barnes Online
"Ralph Lauren Wimbledon Lunch for Finals Day"にママンと一緒に参加。
かわいい。


Willamは、このジーンズがお気に入りなんでしょうか?
良く履いていますよね。
靴も良く見る気がしますが・・・・・同じようなのを持ってるのかしら?
スニーカーはいてるのあんまり見たことないような~。気のせい?
そして、スーツの時もそうだけど、シャツのボタンは必ず開けていますね。
個人的にはきゅって全部閉めてるのが可愛くって好きなんですけどね~。
Williamには・・・・・あんまり似合わなさそーですね(笑)
あれは華奢な子が似合うもんね。うん仕方ない。
んま、ボタン開けが似合うので◎
スーツの時のボタン開けは大好きです(ノ´∀`*)
でも。
Willたんよ、それ以上ごつくならないでね(懇願)
男の子ってあっちゅーまにごつくなっちゃって、びっくりするんですよね。
まあ、そーなりたいんなら仕方ないですけども。
ほどほどでいて欲しいな~。ていうか今でもう充分です(私的には)
一緒に上げてしまいます。
ぼんちゃんのアイドル時代のお写真がまたもというわけで。
かわいいぼんちゃんがー。

残念なぐらい爽やかだよぼんちゃん(笑)
似合わない衣装に爽やかすぎる笑顔、その違和感に(ノ´∀`*)モエ
短髪ぼんが好きだからなんだってイイ!(ついに呼び捨てw)
Thanks,WMoseley.com , Ben Barnes Online
2008.
07.
07.
(Mon)
21:43
勝手なイメージなんですが。
ぼんちゃん(@Ben)には、“どんくさい”というイメージがあります。
勝手なイメージと言うか、「そうあってほしい」という願望かもしれません。
完璧な人にはやっぱり惹かれないし、かっこいい人にはどこかしら何か抜けたところがあって欲しいじゃないですかね。
なので、ぼんちゃんはどんくさいんです!(えー)
そんな理由から、シュっとしたぼんちゃんを見ると、「んもー、ほんまはどんくさいくせにw」とか勝手に思ってにやりです(かなり怪しい)
そんなどんくさいけどシュットしたらかっこよすぎてこれまた大変なぼんちゃんをUPしましたー(長っ)
galleryからどぞ。壁紙サイズにしています。
さーて。そろそろぼんちゃんカテゴリも必要だねー。
ぼんちゃん(@Ben)には、“どんくさい”というイメージがあります。
勝手なイメージと言うか、「そうあってほしい」という願望かもしれません。
完璧な人にはやっぱり惹かれないし、かっこいい人にはどこかしら何か抜けたところがあって欲しいじゃないですかね。
なので、ぼんちゃんはどんくさいんです!(えー)
そんな理由から、シュっとしたぼんちゃんを見ると、「んもー、ほんまはどんくさいくせにw」とか勝手に思ってにやりです(かなり怪しい)
そんなどんくさいけどシュットしたらかっこよすぎてこれまた大変なぼんちゃんをUPしましたー(長っ)
galleryからどぞ。壁紙サイズにしています。
さーて。そろそろぼんちゃんカテゴリも必要だねー。
2008.
07.
07.
(Mon)
15:14
花男F舞台挨拶争奪戦は、もちのろん、負け組みのRinです(・∀・)ノ
あんだけ電話繋がらんのは初だった・・・・・・
んま、あの4人揃えばしゃーないね。
行きたくてたまらん!ってわけじゃなかったんで、いいよべつに( ´・ω・`)
明後日、観に行くもん。
内容は予告を観た時点で「・・・・・・・」(@僕妹再び)だったんで、ね。
ただただ、目の保養になればと思っております。
昼間のを見るので、朝と夜にナルニア~とか思ってますが(えー)
朝は吹き替えだし迷い中。
吹き替えで観たら、余計にストレス溜まりそうなんだもんー。
「こえ!こえ!こえ!こえ!声が聞きたいんだよおおお!」ってなりそう(笑)
あの王さま王子のケンカシーンの王さまの声のトーン大好きだし、あそこはどーしても声が聞きたい。
吹き替えだと、分かりやすい部分もあっていいんだけどね。
劇場で吹き替えを見るのはどーしても抵抗があるよ・・・・
でも、観たいんだよ王さまが!(王子じゃないよw)
ナルニア字幕上映も3回に減っちゃったし、来週にはまた減るかもしれないし、今のうちに観ておきたいんだけどなー。
馬に乗るWilliamが素敵(@1:42)
仲良きことは素晴らしきかな。
あんだけ電話繋がらんのは初だった・・・・・・
んま、あの4人揃えばしゃーないね。
行きたくてたまらん!ってわけじゃなかったんで、いいよべつに( ´・ω・`)
明後日、観に行くもん。
内容は予告を観た時点で「・・・・・・・」(@僕妹再び)だったんで、ね。
ただただ、目の保養になればと思っております。
昼間のを見るので、朝と夜にナルニア~とか思ってますが(えー)
朝は吹き替えだし迷い中。
吹き替えで観たら、余計にストレス溜まりそうなんだもんー。
「こえ!こえ!こえ!こえ!声が聞きたいんだよおおお!」ってなりそう(笑)
あの王さま王子のケンカシーンの王さまの声のトーン大好きだし、あそこはどーしても声が聞きたい。
吹き替えだと、分かりやすい部分もあっていいんだけどね。
劇場で吹き替えを見るのはどーしても抵抗があるよ・・・・
でも、観たいんだよ王さまが!(王子じゃないよw)
ナルニア字幕上映も3回に減っちゃったし、来週にはまた減るかもしれないし、今のうちに観ておきたいんだけどなー。
馬に乗るWilliamが素敵(@1:42)
仲良きことは素晴らしきかな。
2008.
07.
05.
(Sat)
22:28
なぜ。
なんで、ぼんちゃん(@Ben)の動画ばっかり見てるんだよおれはw
Williamより多いんだから、ま、そりゃしょがない♪ってことで。
Thanks,SolangeDelAlma!!
見た瞬間。
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とは、このことだな。
むしろ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ではすまないな。」
と、冷静に思ったりしてw
どう考えたって(考えなくても)私のドストライクです(礼)
んま、髪と瞳の色だけで言えば、私のど真ん中だし。
あれで髪がくるんだったら、完璧落ちる。自信満々。
しかし、今のぼんちゃんには絶対に落ちない。
髪型が好きではないから。というそれだけの理由ですけど(笑)
髪がくるんだったら(しつこい)長くても好きだったかもしれないけどなあ。
基本短髪スキーですからw
さて、カテゴリはWilliamなので、Willたんのネタも(笑)
ムビスタを立ち読みしてきまして。
とりあえずWilliamのインタビューのとこだけ読んできました。
「パンダが一番好き」っていう発言があって、「めたんこかわいいいいい!なにパンダ?パンダが好きって!なにー!」と、ひっそりにんまり萌えていたら、Georgieちゃんの発言でした(笑)
Williamが「パンダ好き」とか可愛いすぎて、ひいいいい!となってしまったよ_| ̄|○
萌えるのにも疲れるっていうのに、全く無駄な体力使ったもんだ(笑)
Williamが「パンダが一番好きなんだ。」とか言ったら、それだけで、「私はあんたが一番好き」って言える(真顔)
負けず嫌い発言は可愛かったです。
若い男の子って感じがして、きゅんvですよ(簡単)
なんで、ぼんちゃん(@Ben)の動画ばっかり見てるんだよおれはw
Williamより多いんだから、ま、そりゃしょがない♪ってことで。
Thanks,SolangeDelAlma!!
見た瞬間。
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とは、このことだな。
むしろ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ではすまないな。」
と、冷静に思ったりしてw
どう考えたって(考えなくても)私のドストライクです(礼)
んま、髪と瞳の色だけで言えば、私のど真ん中だし。
あれで髪がくるんだったら、完璧落ちる。自信満々。
しかし、今のぼんちゃんには絶対に落ちない。
髪型が好きではないから。というそれだけの理由ですけど(笑)
髪がくるんだったら(しつこい)長くても好きだったかもしれないけどなあ。
基本短髪スキーですからw
さて、カテゴリはWilliamなので、Willたんのネタも(笑)
ムビスタを立ち読みしてきまして。
とりあえずWilliamのインタビューのとこだけ読んできました。
「パンダが一番好き」っていう発言があって、「めたんこかわいいいいい!なにパンダ?パンダが好きって!なにー!」と、ひっそりにんまり萌えていたら、Georgieちゃんの発言でした(笑)
Williamが「パンダ好き」とか可愛いすぎて、ひいいいい!となってしまったよ_| ̄|○
萌えるのにも疲れるっていうのに、全く無駄な体力使ったもんだ(笑)
Williamが「パンダが一番好きなんだ。」とか言ったら、それだけで、「私はあんたが一番好き」って言える(真顔)
負けず嫌い発言は可愛かったです。
若い男の子って感じがして、きゅんvですよ(簡単)
2008.
07.
04.
(Fri)
21:33
以前観た、アイドル動画の所為で(あいどるに弱い)ちょっぴり贔屓っぷりが増してしまっているBenですが。
可愛いアイドル時代(!)のお写真がBen Bernes Onlineさんでアップされてます。

・・・・・・か、かわいい(悔)
短髪の23歳(くらいだよねえ?)
でも髪が直毛なんですね。
とっても残念。
これでくるりんだったら、私は落ちてたよ(真顔)
しかし、どーなんだこの似合わない衣装(だよね?)
ぼんちゃんにはそんなん似合わない~。
そう思ったら、今のBenは似合ってるお洋服を着てるんですね。
いっつも同じに見えちゃうけど(黒でシンプルな感じ?)
それもあってか、なぜか、私の中でBenって“いいとこのぼっちゃん”なイメージがついてるんですよね。
だから、いつも「ぼんちゃん」と呼んでいます。
Ben→ぼっちゃん→ぼんぼん→ぼんちゃん
「ぼんちゃん」って呼ぶとなんだか愛しさ倍増するんですよねこれまた不思議。
Thanks,Ben Bernes Online
可愛いアイドル時代(!)のお写真がBen Bernes Onlineさんでアップされてます。


・・・・・・か、かわいい(悔)
短髪の23歳(くらいだよねえ?)
でも髪が直毛なんですね。
とっても残念。
これでくるりんだったら、私は落ちてたよ(真顔)
しかし、どーなんだこの似合わない衣装(だよね?)
ぼんちゃんにはそんなん似合わない~。
そう思ったら、今のBenは似合ってるお洋服を着てるんですね。
いっつも同じに見えちゃうけど(黒でシンプルな感じ?)
それもあってか、なぜか、私の中でBenって“いいとこのぼっちゃん”なイメージがついてるんですよね。
だから、いつも「ぼんちゃん」と呼んでいます。
Ben→ぼっちゃん→ぼんぼん→ぼんちゃん
「ぼんちゃん」って呼ぶとなんだか愛しさ倍増するんですよねこれまた不思議。
Thanks,Ben Bernes Online